2022年7月13日に『オレンジKiss』をリリースするsnowman。
そんな今大注目のジャニーズ、snowmanのメンバーの向井康二くんにスポットをあててみようと思います。
タップでこの記事の見たい内容へ移動☆
スノーマン(snowman)向井康二はタイとのハーフなのはほんと?両親の出身地は?
向井康二プロフィール
snowmanにはデビュー直前に加入しました。
そんな向井くんのプロフィールを見ていきましょう。
名前:向井康二(むかいこうじ)
生年月日:1994年6月21日
出身地:奈良県
血液型:A型
趣味;カメラ 2020年から『アサヒカメラ』で連載をしています。
タイでは生活していたようですが、本人の公式プロフィールでは出身地は奈良県と書いてあります。
様々なエピソードの中にタイの言葉が話せるということや、ムエタイをやっていたことを公言しています。
ですから、タイ人のハーフだということを隠しているわけではないと思います。
向井康二はタイとのハーフ?両親の出身地
向井康二くんは父親が日本人で、母親がタイ人です。
幼少期をタイで過ごし、奈良県に引っ越しました。
タイにいたころにはムエタイのジムに通っていました。
そこに飾ってあった向井くんの写真にジャニーさんが気付き、スカウトされたとのことです。
当時はまだ幼かったため、小学5年生になってからジャニーズに入所しました。
また、向井くんには、お兄さんがおり、お兄さんも関西ジャニーズJr.で活動していました。
その時のグループが【ムエタイ向井ブラザーズ】です。
向井康二は語学力がすごい?
ドッキリGPなどに出演している向井くんですが、語学力がすごいとのうわさがあります。
幼少期にタイに住んでいたことと、母親がタイ人であることもあり、タイ語が話せます。
〈Japan Expo Thailand〉にsnowmanとして参加していた際は、とても流ちょうにタイ語を話していました。
また、大学は大阪学院大学英語科に通い、卒業しているため、英語も話せます。
面白いだけでなく、語学力もあるのは、かっこいいですね。
頭がいいからこそ、バラエティーでのコメントができるのだと思います。
snowmanは日本だけでなく、海外にも多くファンがいるので、向井くんの語学力が生かせるといいなと思います。
ジャニーズに入所した向井康二
スカウトされ、入所した向井くんの歴史を振り返ってみましょう。
Jr.歴の長い向井くんですが、どのような活躍があったのでしょうか?
関西ジャニーズJr.時代の向井康二
ジャニーズ事務所に入ったころは、関西ジャニーズJr.に所属していました。
DORAMATIC-Jの中に収録されている『リバーサイド入口』では、幼い向井くんの姿を見ることができます。
また、向井くんのお兄さんも見ることができる貴重な作品です。
その後も関西ジャニーズJr.として活動し、関西テレビのドラマに数多く出演しています。
また、KinKan時代には、映画にも出ています。
関西ジャニーズJr.の最前線で活動してきたのが向井くんです。
滝沢歌舞伎では、東京で活動していた当時の6人のsnowmanとともに舞台に立っていました。
その経験があったからこそいま、snowmanに加入できたのではないかと思います。
snowmanに加入後の向井康二
関西ジャニーズJr.に所属していたこともあり、普段から関西弁で話します。
東京に出てからもこてこての関西人でいるのが向井くんのいいところだと思います。
映画【おそ松さん】に出演したり、バラエティーでは【ドッキリGP】に菊池風磨くんとともに出演しています。
その中でも、面白いコメントをしていたりします。
関西ならではのボケを出してくるところは面白いと思います。
snowmanのメンバーはダンスがかっこよくキレがあるのが特徴です。
後から加入した向井くんですが、ダンスのレベルも申し分なく、完璧にこなしていると思います。
また、身長が高いのでとてもかっこよく見えます。
ボケてふざけるときと、ダンスでかっこよく決めるときのギャップがすごくかっこよくファンを虜にしています。
まとめ
ここまで、スノーマン(snowman)向井康二はタイとのハーフなのはほんと?両親の出身地は?についてまとめてきました。
いかがだったでしょうか。
この記事を読んで、向井康二くんのことが少しでもわかればいいなと思います。
snowmanにはラウールくんがいるのでハーフというイメージはラウールくんにいってしまいます。
しかし向井康二くんもハーフなんです!!
そんなことをこれからsnowmanのファンになる皆さんに知っていただけたら嬉しいです。
snowmanはメンバーが多いので、なかなか覚えにくいと思います。
しかし、そんな中でも、向井康二くんは、タイ人とのハーフの子という印象をもってほしいです。
まだ、これから活動を活発にしていくと思います。そんなsnowmanを応援していけたらいいなと思っています。