ダンス力に歌唱力と高いパフォーマンスに定評のあるSnowManですが今回は彼らの歌唱力について独自にランキング形式で解説したいと思います!
タップでこの記事の見たい内容へ移動☆
SnowMan歌唱力ランキング!
非常にダンスや歌唱力などのパフォーマンス力が高いメンバーが多いSnowMan!
みんな特徴や長所は色々あるので順位をつけるのはすごく難しかったです…
しかし、私の個人的な意見のみですがメンバーの歌唱の特徴を含め解説しながらランキング形式でやっていきたいと思います!
さぁ始めていきましょう!!
第1位 渡辺翔太
SnowManのメインボーカルとして抜きん出た歌唱力の持ち主渡辺翔太さん。
音域は広く低音も高音も艶のある歌声で優しいバラードも力強く歌うのも変幻自在!
その歌唱力はジャニーズJr.の時代から有名だったそうです。
『存在感のある聴く人を惹きつける歌声』
『高音が気持ちいい、高音の伸びがスッと耳に入ってくる』
激しいダンスを踊りながら安定してあの歌唱力はジャニーズの枠に収まらない実力!
イケメンで圧倒的歌唱力もあり非常に華があります!!
第2位 目黒蓮
スタイル抜群でメンバーでも随一のイケメンの目黒蓮さん
その歌声は素直でとても安定していると評判です!
そのカッコ良い容姿と安定した甘い歌声で女性ファンを虜にしているのでしょう!
男らしい太めの声の力強さが特徴です、見た目もと合わさってワイルドでかっこいいです!
第3位 佐久間大介
自分でも認める程のアニメオタクの佐久間大介さん
映画の日本語吹き替え版声優を担当した事もあるのでとても良い声の持ち主です。
発声がしっかりしているのでしょう声量もあるので他のメンバーとのデュエットでもしっかり声が抜けてきて存在感抜群です!
しかしソロパートが多くないので今回は3位としました。
しかし歌唱力は高いのでファンの皆さんももっとソロパートが増えてほしい!といった意見が多く見られました!
第4位 岩本照
体脂肪4%のバキバキボディであの『Tarzan』の表紙を飾った事もある岩本照さん。
182センチの長身でスタイル抜群。
ダイナミックなダンスがカッコ良い岩本さんですが歌声はセクシーな低音ボイスが素敵です。
そして岩本さんと言えばとてもラップが上手で、SnowManでラップと言えば岩本さんと言えるでしょう!
第5位 深澤辰哉
最年長SnowManのお兄さんというかお母さん的存在の深澤辰哉さん。
そんな深澤さんの歌声は人柄が現れているような優しい落ち着きのあるスイートボイスで色気たっぷり!
深澤さんもまた歌割りでソロパートは少なめです。
人数が多く歌唱力も高いメンバーが多いSnowManの中ではしょうがないのでしょうか…
いつも安定したパフォーマンスで大人の色気たっぷりな深澤さんは5位にしました!
第6位 宮舘涼太
その上品な立ち振る舞いから「ロイヤル」と呼ばれ宮舘涼太さん。
雰囲気通りのセクシーな歌声でラップも華麗にこなします!
歌が上手いことはもちろん、高音がすごく綺麗だと評価するファンが多いです。
低音から高音へ急に変わる難しいパートも、しっかりこなしていると評価の高い宮舘涼太さん。
恐らく宮舘涼太さんの長年の努力が、本番でもブレない安定さを作り出しているんでしょうね。
第7位 向井康二
唯一の関西人でSnowManのお笑い担当でもあ向井康二さん。
バラエティのイメージが強めですが、実際は歌もダンスも実力はバッチリ
しかしながら歌唱力の高いメンバーの多いSnowManの中では少し埋もれてしまうためこちらの順位にしました。
ソロパートはとても上手です!お笑いキャラのイメージも先行してしまうのはお笑い担当の宿命ですね…
第8位 阿部亮平
とても可愛らしい笑顔と優しそうな雰囲気を持つ阿部亮平さん。
天気予報士の資格を持っているインテリジャニーズ通称あべちゃんです。
阿部さんの歌声は見た目通りに柔らかく優しそうな印象です。
普段の喋る声は低いのに歌声は高くてそのギャップに惹かれるファンも多いでしょう。
第9位 ラウール
グループ最年少のラウールさんはお父さんがベネズエラ人のハーフで、188センチの長身でスタイル抜群です!!
世界大会で準優勝をしたこともありダンスの腕は抜群です。
歌唱力に関してはまだまだ若く成長過程にあるため若干不安定なところがありこの順位にしました。
しかし、ダンスで培ったリズム感があるのでリズミカルなフレーズはラップなんかやらせたらすごく良さそうですね。
これからの進化に期待です!
まとめ
SnowManの皆さんはとても歌唱力の高いメンバーがたくさんいるのでランキングを付けるのもとても大変でした。
きっと歌割りを決めるのも大変なんだと思います。
結構ファンの皆さんの中でも自分の推しの歌割りが少ないなんて意見が多かった気がします。
実力があるメンバーがいるグループの贅沢な悩みだと思います。
まだまだ若いメンバーもいるのでこれからもどんどん進化していく事でしょう!