ナルバリッチ(Nulbarich)の魅力はどんなところ?ジャンルは何でどんな音楽の影響受けてる?

 

ナルバリッチ(Nulbarich)の魅力はどんなところ?ジャンルは何でどんな音楽の影響受けてる?

 

おしゃれなサウンドが人気のバンド「ナルバリッチ(Nulbarich)」

今回は、ナルバリッチ(Nulbarich)の魅力はどんなところ?ジャンルは何でどんな音楽の影響受けてる?という疑問について調べてみます!

タップでこの記事の見たい内容へ移動☆

ナルバリッチ(Nulbarich)とは?

 

ナルバリッチ(Nulbarich)の魅力はどんなところ?ジャンルは何でどんな音楽の影響受けてる?

 

Nulbarich(ナルバリッチ)は、2016年に結成されたシンガーソングライターのJQがトータルプロデュースするバンドです。

ギター、キーボード、ドラム、ベースを基本としたバンド編成で、メンバーは固定されていません。

ライブなどその都度の演奏形態に応じてメンバーを変えているというバンドです。

 

ナルバリッチ(Nulbarich)の魅力はどんなところ?ジャンルは何でどんな音楽の影響受けてる?

 

でも、JQソロプロジェクトではなく、あくまでバンドであるというスタンスで活動しています。

中心人物であるJQ「Jeremy Quartus(ジェレミー・クオータス)」という名前の略だそうです。

でもこれが彼の本名かどうかは分かりません。

JQは顔は隠していないものの、彼自身のプロフィールはほとんど明かされておらず、メディアにもあまり登場しないので、謎が多い存在です。

ジャケットなどには、黒いシルエットのキャラクター「ナルバリくん」が登場することが多く、Nulbarichのマスコットとなっています。

 

ナルバリッチ(Nulbarich)の魅力はどんなところ?ジャンルは何でどんな音楽の影響受けてる?

 

Nulbarich(ナルバリッチ)」というバンド名の由来は、「Null(何もない)」「But(けれど)」「Rich(満たされている)」というところにあって、何もないけれど満たされた音楽という意味合いがあるようですね。

2016年6月22日に1stシングル「Hometown」をタワーレコードとライブ会場限定で発売しデビューしました。

2017年2月3日には、東京WWWで初のワンマンライブ「Nulbarich 1st ワンマンライブ『Guess Who?』」を開催。

20177月からは「NEW ERA」が、HondaGRACE」のCMソングに起用され話題となりました。

その後も多くのタイアップに起用されるのに加えて、2018年には日本武道館、2019年にはさいたまスーパーアリーナでの単独公演も開催し、着実に人気を獲得していきました。

 

ナルバリッチ(Nulbarich)の魅力はどんなところ?ジャンルは何でどんな音楽の影響受けてる?

 

ナルバリッチ(Nulbarich)の魅力はどんなところ?

 

ナルバリッチ(Nulbarich)の魅力はどんなところ?ジャンルは何でどんな音楽の影響受けてる?

 

Nulbarichの魅力となっているのは、どういったところなのでしょうか?

まずは、その謎が多い存在感があると思います。

パーソナルな部分がわからないからこそ醸し出される雰囲気は、聴く人も現実逃避しやすく、音楽の持つ魅力を最大限に感じられる要素となっているかもしれません。

また、音楽性もさることながら、全てにおいておしゃれな雰囲気が漂っているのも、特に若い人に支持される要因ではないでしょうか?

初めて聴いた人は、洋楽かと思ったという人もいるほど、他のJ-POPとは一線を画すスタイリッシュさがあります。

バンドメンバーも固定されていないからこそ、その時々に応じたクオリティの高いサウンドを表現できているというのも彼らの音楽レベルの高さを表していると思います。

そして、同時期に登場し大ヒットしたバンド「Suchmos(サチモス)」等との比較や、新しいジャンルとして共に注目を集めたことも大きなポイントではないでしょうか?

どちらも、そのおしゃれな雰囲気や音楽性の高さが注目され、次世代のアーティストとして期待されています。

Suchmosもそうですが、起用されるタイアップもおしゃれなものが多く、その音楽にも反応する若者が多かったと言えます。

 

ナルバリッチ(Nulbarich)の魅力はどんなところ?ジャンルは何でどんな音楽の影響受けてる?

ナルバリッチ(Nulbarich)のジャンルは?

 

ナルバリッチ(Nulbarich)の魅力はどんなところ?ジャンルは何でどんな音楽の影響受けてる?

 

Nulbarichは、自ら具体的にジャンルを提示していません。

でも聴く限り、ソウル、ファンク、アシッドジャズなどのジャンルをベースにしていると思います。

他にも、ヒップホップ、R&Bなどの要素も感じられます。

さらに、Suchmos、SIRUP等とともに「ネオシティポップ」という呼ばれ方をすることもあります。

いずれにせよ、新しくてカッコ良いおしゃれな音楽という感じですね。

ナルバリッチ(Nulbarich)はどんな音楽の影響を受けている?

そんなNulbarichは、どんな音楽の影響を受けているのでしょうか?

JQ自身は、ブラックミュージックからの影響が大きいというふうに語っています。

ブラックミュージックは、先ほどあげたようなソウル、ファンク、アシッドジャズ、ヒップホップ、R&Bなどの音楽の総称とも言えるものです。

JQが影響を受けたと公言しているのは、The Fugees、N*E*R*D、Nas、The Sugarhill Gangなどのブラックミュージックに加えて、John Mayerのようなブルース的なものも聴いていたようです。

他にもロックからの影響も受けているようなので、バンドサウンドにもこだわっているのは、このあたりのルーツのミックスが影響していることもあるのかもしれません。

 

ナルバリッチ(Nulbarich)の魅力はどんなところ?ジャンルは何でどんな音楽の影響受けてる?

ナルバリッチ(Nulbarich)の魅力はどんなところ?ジャンルは何でどんな音楽の影響受けてる?

ナルバリッチ(Nulbarich)の魅力はどんなところ?ジャンルは何でどんな音楽の影響受けてる?

まとめ

今回は、ナルバリッチ(Nulbarich)の魅力はどんなところ?ジャンルは何でどんな音楽の影響受けてる?という疑問について調べてみました。

まさに新しい世代の新しい音楽を奏でるNulbarichに注目ですね!