詳細なプロフィールは非公開のまま印象的なMVと耳に残る楽曲でどんどん有名になっていくずっと真夜中でいいのに。
そんな彼らの評価や海外の反応をまとめて行きたいと思います!
タップでこの記事の見たい内容へ移動☆
ずっと真夜中でいいのに(ずとまよ)の評価は?楽曲編
『秒針を噛む』等の大ヒットなど若い世代を中心に大人気のずとまよですが、まずはその楽曲に対する私の個人的意見とネット上の評価をまとめて行きたいと思います!!
ACAねの歌唱力に対しての評価?
ずとまよの楽曲の一番の魅力といえばボーカルのACAねさんの力強い歌唱でしょう!
あのボイストレーニングyoutuberのしらすたさんがずとまよのライブを見て
『ACAねさんの歌声まじ化け物だったよ。
どんなに高い声が出るアーティストでもさ、最大MP(スタミナの上限的な)って決まってるじゃないですか
マダンテうっちゃったらさゼロに近づくわけですよ、喉の体力もあるだろうし、あのね、ACAねさん多分MP無限なんですよ。
ライブ中ずっとマダンテ撃っているのに全くMP減ってる様子ないの、本当に無限なの。声無限の人この人』
とドラゴンクエストの魔法を交えながら、ドラクエ世代にはとても分かりやすく大絶賛!
(ドラクエ知らない人からしてみたらなんのこっちゃですが笑)
元々弾き語りをしていたという事なので、しっかりとした歌唱テクニックを土台にしてACAねさんの芯のあるハイトーンボイスは特徴的な楽曲とは対照的に以外と基本的な歌唱は正統派な印象です。
似ているタイプのボーカリストだとやはり弾き語り出身のmiwaさんなんかが近いような気がします。
しかし、ただの正統派なボーカリストだけにはとどまりません!
リズミカルなパートや色々声区を切り替えながらの多彩な歌い方を行ったり来たりと確かなテクニックに裏付けられた歌唱が特徴的で癖になる楽曲になっている気がします!
楽曲に関しての評価?
ずとまよの楽曲は『YOASOBI』のように歌を活かすシンプルめなトラックとは対照的です。
バックトラックがバキバキにゴージャスでアレンジも凝りに凝っています!
『リスナーを裏切る仕掛けが多く用意されている』
『情報量が増加した現代のJPOPシーンを象徴するような楽曲』
とのこちらも非常に高い評価のようです。
ずとまよの楽曲に関してはACAねさんがメインで作詞作曲を行なっているそうです。
またぬゆりさんという方が『秒針を噛む』で作曲に参加しています。
詳細は非公表な事も多いですがアレンジャーなどの製作陣もかなり豪華な顔ぶれなのではないのでしょうか?
ずっと真夜中でいいのに(ずとまよ)のプロモーション戦略
顔出ししないのは世界観を壊さないため?
最近のアーティストではボーカリストが顔出しをしない事も珍しく無くなってきました。
ボカロP +シンガーソングライターやアニメーターを含むクリエイターチームと共作するプロジェクトが増えています。
共通するのが作品のMV混みで一つの作品としているという事だと思います。
世界観を重視してわざと顔出ししないのかもしれませんね!
YOASOBIもそうなんですが、知名度が上がってメディアへの出演が増えてきた段階でしっかり顔出しするパターンになるんじゃないかと私は予想します!
ライブではうっすら顔も見えるらしいですね!
MVのアニメーションがすごい!
ずとまよのMVはアニメーション主体の作風になっています。
『秒針を噛む』のMVはアニメーション作家Wabokuさんが担当しています。
能力のあるアニメーターやイラストレーターを起用してMV制作に力を入れています。
タイアップ
ずとまよは活動期間3年ほどの間に数多くのタイアップをしています。
映画の主題歌やCMソングなど注目度の高さを表していると思いますし、ずとまよの曲が幅広い層にリーチするからこその結果ですね!
・『勘ぐれい』 不可逆性SNSミステリー『Project:;Cold』主題歌
・『正しくなれない』 映画『約束のネバーランド』主題歌
・『暗く黒く』 映画『さんかく窓の外側は夜』主題歌
・『過眠』 映画『さんかく窓の外側は夜』オープニング主題歌
・『あいつら全員同窓会』 オンラインRPG『PSO2 ニュージェネシス』コラボ楽曲 /Spotifyブランド/プレミアムTVCMソング
・『ばかじゃないのに』 アニメ制作会社 MAPPA 設立10周年記念アニバーサリームービー コラボ楽曲
・『猫リセット』 Indeed MVコラボレーション企画「真夜中の仕事でいいのに。」
・『袖のキルト』 Amazon Original映画『HOMESTAY (ホームステイ)』主題歌
ずっと真夜中でいいのに(ずとまよ)への海外の反応
ずとまよの楽曲に対する海外の反応で一番多かったのはMVのクオリティについてです。
日本のアニメーションの技術は海外での認知度がやはり高いようです。
『私はこの言語は話せませんが、このキャラクターデザインには驚きました』
『このアニメーションはとても神々しいです。ゴージャスで、アニメーターがつくった素晴らしい作品です。』
などとアニメーションを褒める声が多かったです。
肝心のサウンドの方ですが、言葉が通じないのでリリックに対する反応はあまりない様ですが、日本独自の情報量多めのサウンドでリズミカルなボーカルは海外にはあまりいないタイプなので評判は良さそうです!
まとめ
ずとまよは日本での評価は皆さんの知るところですが、海外での反応も総じてポジティブな物が多そうです!
中心人物のACAねさんもまだまだお若いですし、その実力に引き寄せられ色々な方のサポートも増えていくと思います。
これから先どのような進化を遂げていくのかとても楽しみですね!